貯蓄経済研究

『季刊 個人金融』

個人・家計取り巻く個人貯蓄を中心とした金融問題に焦点を当て、外部研究者等による論文・調査研究レポート等を掲載した機関誌 季刊『個人金融』を発行しています。

【最新号】『季刊 個人金融』2024年秋号

社会人に向けた金融経済教育

 

    • ファイナンシャル・ウェルビーイングにおける福利厚生の有効性
    • 現役世代男女の資産形成とメンタルヘルス
      -資産の種類及びジェンダー差異に着目して
    • 金融リテラシーが金融アドバイス利用に与える影響
    • 金融経済教育推進機構と認定アドバイザー制度
    • 職域における継続投資教育の課題
      -企業規模や雇用形態による格差の観点から
    • 資産形成の実践を促す「年金の見える化」を起点とした金融経済教育
    • 投資未経験者とNISA

わが国の金融経済教育については、まず学校教育=若年者に目が行きがちであり、社会人にはあまりフォーカスされていないのが現状です。

社会人で金融経済教育を受けたという認識を持つ者は少なく、社会人こそが家計管理や老後のための資産形成の必要性に直面しており、金融経済教育による金融リテラシーの向上が切実に求められるところであります。

秋号では社会人に対する金融経済教育にフォーカスし、その課題を洗い出し、今後取るべき方策について考察します。

詳しくはこちらをご覧ください

バックナンバー

2024年
個人金融2024年夏号
学校における金融経済教育
個人金融2024年春号
我が国における金融経済教育の課題と取組み
個人金融2024年冬号
終活における経済不安
2023年
個人金融2023年秋号
高齢期の経済的不安-貧困、就労、住まい、年金、資産管理など-
個人金融2023年夏号
壮年期の経済的不安-老後資金、教育資金、住宅取得、親の介護など-
個人金融2023年春号
若年期の経済的不安-貧困、雇用、金融トラブル、金融教育-
個人金融2023年冬号
DXによる社会生活への影響と新しい課題
2022年
個人金融2022年秋号
DXによる個人の生活の変化
個人金融2022年夏号
DXによるリテール金融の変化
個人金融2022年春号
我が国におけるDXの現状と課題
個人金融2022年冬号
新型コロナ禍で深刻化する社会的孤立
2021年
個人金融2021年秋号
新型コロナ禍におけるデジタル化と個人金融
個人金融2021年夏号
新型コロナ禍によって拡大した所得格差と所得保障
個人金融2021年春号
新型コロナ禍がもたらす個人の経済活動の変容
個人金融2021年冬号
地域の再生と金融
2020年
個人金融2020年秋号
個人投資の新しい流れ
個人金融2020年夏号
シェアリングエコノミー
個人金融2020年春号
公的年金の財政検証
個人金融2020年冬号
人生100年時代の居住
2019年
個人金融2019年秋号
人生100年時代の就労
個人金融2019年夏号
人生100年時代における高齢期の資産運用・管理
個人金融2019年春号
相続と個人金融
個人金融2019年冬号
ライフステージと個人金融
2018年
個人金融2018年秋号
高等教育の費用負担
個人金融2018年夏号
雇用形態と賃金・所得格差問題
個人金融2018年春号
介護問題と家計
個人金融2018年冬号
リテール決済の多様化・高度化
2017年
個人金融2017年秋号
家計の借入をめぐる課題
個人金融2017年夏号
家計のリスク性資産保有と金融リテラシー
個人金融2017年春号
貯蓄から投資への現状と課題
個人金融2017年冬号
生活保障における公助・共助・自助の役割
2016年
個人金融2016年秋号
データから見る多様化する女性の家族形態 ~生活困難な世帯~
個人金融2016年夏号
データによる家族形態の多様化と生活設計
個人金融2016年春号
データ分析からみる家計行動の変化 ※在庫終了
個人金融2016年冬号
人口減少時代の金融チャネル ※在庫終了
2015年
個人金融2015年秋号
少子化対策と経済的支援
個人金融2015年夏号
地域活性化のための新たな仕組み
個人金融2015年春号
人口減少社会と地域銀行
個人金融2015年冬号
高齢化と医療・介護保険
2014年
個人金融2014年秋号
高齢化と信託 ―高齢者資産の管理・活用―
個人金融2014年夏号
長生きリスクと自助努力
個人金融2014年春号
人的投資と教育資金 ※在庫終了
個人金融2014年冬号
ジェンダー -格差・意識・行動-
2013年
個人金融2013年秋号
若者の生活意識と貯蓄行動
個人金融2013年夏号
住宅取得と家計
個人金融2013年春号
意志あるマネー ~新たな資金の流れ~ ※在庫終了
個人金融2013年冬号
高齢期における私的所得保障
2012年
個人金融2012年秋号
グローバル化と個人金融
個人金融2012年夏号
結婚と家計
個人金融2012年春号
東日本大震災と家計行動
個人金融2012年冬号
金融リテラシー ※在庫終了
2011年
個人金融2011年秋号
社会保障と個人金融
個人金融2011年夏号
遺産・相続と個人金融
個人金融2011年春号
国債と個人金融
個人金融2011年冬号
税制改革と個人金融
2010年
個人金融2010年秋号
雇用問題と個人金融
個人金融2010年夏号
高齢生活者の問題と個人金融
個人金融2010年春号
教育問題と個人金融
個人金融2010年冬号
環境問題と個人金融
2009年
個人金融2009年秋号
中国における個人金融の動向
個人金融2009年夏号
欧州大陸のリテール金融
個人金融2009年春号
小口決済の動向―新しい決済サービス―
個人金融2009年冬号
住宅ローン市場の現状と将来の課題
2008年
個人金融2008年秋号
金融CSRとCSR金融:金融の社会的責任の2つの意味
個人金融2008年夏号
家計における貯蓄行動
個人金融2008年春号
金融教育の現状と課題
2007年
個人金融2007年冬号
イギリスのリテール金融
個人金融2007年秋号
米国の貯蓄金融機関とリテール金融
個人金融2007年夏号

  1. ドイツの貯蓄金融機関 ※在庫終了 
  2. 「団塊」世代の引退
個人金融2007年春号
個人の支払・決済手段
2006年
個人金融2006年冬号
個人の金融負債
個人金融2006年秋号
金融資産・所得格差

お問い合わせ先

一般財団法人ゆうちょ財団 貯蓄経済研究部

〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町2-1 クイーポビル9階

Tel. 03-6631-1003 / Fax. 03-6631-1008