研究

平成27年度 貯蓄・金融・経済 研究論文集

平成27年度 貯蓄・金融・経済 研究論文集

発行年月 2016年3月
発行所 一般財団法人ゆうちょ財団

お申し込み方法はこちら

目次

Comparative Study of Regional Differences of the Burden of Inheritance Tax in Japan and Korea

明海大学経済学部教授 朝日 讓治

  • 【Abstract】
  • Introduction
  • The Current National Tax Systems in Japan and Korea
  • Inheritance Tax System in Japan and Korea
  • Regional Distribution and Difference of Major National Tax and Inheritance Tax
  • Issues of Inheritance Tax
量的・質的緩和政策の補完措置に関する市場との対話と短期的効果に関する検証

明治大学商学部教授 伊藤 隆康

  • 【要旨】
  • はじめに
  • 質的・量的緩和政策の補完措置の内容
  • 緩和効果の比較
  • まとめ
Japanese Long-Term Interest Rates under the Quantitative and Qualitative Easing Policy- Analysis of JGB and IRS Markets

明治大学商学部教授 伊藤 隆康

  • 【Abstract】
  • Introduction
  • Data
  • Methodology
  • Results
  • Concluding Remarks
アメリカのクレジットユニオンと銀行
~クレジットユニオンの主張と検証~

茨城大学人文学部教授 内田 聡

  • 問題の所在
  • 問題接近への前提
  • CUNAの「クレジットユニオンと銀行~誤信、事実、および最近の傾向」
  • 検証と課題
流動性逼迫とシステミック・リスク:銀行と保険会社の比較

武蔵大学経済学部教授 大野 早苗

  • 【要旨】
  • はじめに
  • サーベイ
  • 流動性指標の計測
  • 実証モデル
  • データ
  • 実証結果
  • 結語
資本主義のゆくえ:金融経済危機をめぐるケインズ、賀川、ピケティの鼎談

神戸大学大学院経済学研究科教授 滝川 好夫

  • 【要旨】
  • はじめに
  • 資本主義のゆくえ:デフレ vs. インフレ
  • 資本主義のゆくえ:供給重視 vs. 需要重視
  • 資本主義のゆくえ:あるべき経済
  • 資本主義のゆくえ:金融
  • 資本主義のゆくえ:財政
  • 資本主義のゆくえ:人間本性の変革 vs. 人間本性の統御
  • 資本主義のゆくえ:人間本性の変革 vs. 人間本性の統御
  • おわりに
  • あとがき
メガバンクグループにおける株式の分散化について

近畿大学経済学部教授 相馬 利行

  • 【要約】
  • はじめに
  • データの構築について
  • メガバンクグループの所有構造と分散化の程度
  • まとめ

お問い合わせ先