主文
-
会葬へのお礼
亡父 ○川×雄の葬儀に際しましては、ご多用中にもかかわらずご会葬いただき、かつまたご丁寧なるご芳志を賜り、誠にありがたく厚く御礼申し上げます。
早速、拝眉の上御礼申し上げ... -
弔詞へのお礼
先般 父 ○○○○ の死去に際しましては、御懇篤な御弔詞を賜り、まことに有り難うございました。
お陰様で、葬儀は ○月○日無事に執り行うことができました。
父へ生前お寄... -
暑中見舞いへのお礼
残暑お見舞い申し上げます
ご無沙汰をいたし失礼をしていますが、このたびはご丁寧な暑中見舞いをお送りいただきありがとうございました。
まだしばらくは暑い日が続くと... -
暑中見舞いへのお礼
残暑お見舞い申し上げます
先日は、涼しそうな図柄の暑中お見舞いのお葉書ありがとうございます。
ご無沙汰をいたしておりますが、私ども一同暑さに耐えて変わりなく過ご... -
病気見舞い
このたびは、入院をされたと伺い、たいへん驚いています。
入院されたことを知らずに、今日まで失礼しました。その後の様 子はいかがですか。
貴君は、元来スポーツマン... -
病気見舞い
紫陽花が雨に濡れ、ひときわ美しい季節になりました。
その後お加減はいかがでしょうか。先日伺った時はとても顔色が良く、お元気そうで安心しました。
この前のお話で... -
事故見舞い
このたびは、○○街道で輪禍に遭われたと伺い、大変驚き、また、心配申し上げております。お具合はいかがでごさいましょうか。
お怪我は、骨にひびが入っているとのことでございます... -
事故見舞い
このたびは、お子様さまが、交通事故でお怪我をされたとお伺いし、さぞ御傷心のこととお察し申し上げます。
○週間くらいのご入院とのことでしたが、その後の御様子はいかがでし... -
災害見舞い
このたびは本当に大変なことでございました。
被害の状況はテレビや新聞で拝見いたしましたが、○○様ご一家のご心労をお察しいたしますに、お慰めの言葉もありません。
... -
受験の陣中見舞い
寒中お見舞い申し上げます
○○ちゃん、『いよいよ決戦の時来る!』ですね。受験人口は減っているものの上位校は激戦が予想されるとか。でも、受験は倍率などは問題でありません。『... -
餞別を贈る
このたびは○○国へ○○としてご赴任とのこと、誠におめでとうございます。
いつものメンバーで送別会をと思いましたが、準備に忙しい貴兄に時間を割かせるのもどうかと思い、貴兄に相... -
名産品を贈る
長らくご無沙汰をいたし失礼しております。
当方は、お陰さまで皆元気に過ごしていますので、他事ながらご安心くださいませ。
さて、本日○○を旅行しました際に、珍しい○...