文例
-
服喪中の挨拶
ご服喪中につき、年始のご挨拶を控えさせていただきます
ご一家の皆様には、さぞお寂しくお過ごしのことと拝察 いたします。
寒さ厳しい折、なにとぞご自愛くださいますよ... -
服喪中の挨拶
御尊父様が御他界なされ、御服喪中とも存じませず、年賀状をさしあげ、失礼をいたしましこと、深くお詫び申し上げます。ここに遅ればせながら、謹んで御尊父様のご冥福をお祈り申し上げま... -
服喪中の挨拶
ごていねいな新年のご挨拶をいただき、ありがとうございました。 ご一同様にはお健やかに新年を迎えられ、なによりと存じます。
年頭から恐縮でございますが、私どもでは、昨年の秋... -
媒酌人の依頼
平素、長男○○が公私にわたりひとかたならぬお世話になり厚く御礼申し上げます。 このたび○○○子様との間に婚約が相調いまして、○月○日に挙式の運びとなりました。
つきましては、... -
祝辞の依頼
さて、突然ですが、私方、○月○日に○○○子と結婚することになりました。結婚式の後、ささやかな披露の会を催すことといたしました。
つきましては、ご多用のところ恐縮ですが、私ど... -
披露宴への招待状
さて、このたび○○○○様御夫妻の御媒酌により、○○長男○○と○○次女○○との婚約が相調い、結婚式を挙げる運びとなりました。末長いご厚誼を賜りますようお願い申し上げます。
つきまし... -
披露宴への招待状
さて、このたび○○○○様御夫妻の御媒酌により、私たちは結婚式を挙げることになりました。
つきましては、結婚のご報告を申し上げるとともに、私たちの第一歩にお言葉をいただきた... -
結婚の通知
さて、私ども○○道夫様ご夫妻のご媒酌により、○月○日に結婚いたしました。未熟な二人ではありますが、互いに尊敬し、協力しあって安らぎのある明るい家庭を築いてまいりたいと存じます。縁談の承諾
いつもいろいろとお世話になり誠にありがとうございます。
さて、先日お話しいただいた縁談の件ですが、良いお話でありがたいことと思っております。私もそろそろ結婚をしてはと...縁談を断る
このたびは、二女○○にご立派な方をご紹介いただきまして、ありがとうございました。厚くお礼申し上げます。
私どもには身に余る有難いお話でありましたが、娘は現在やっています...縁談の勧め
さて、本日は、いい縁談の話でお便りしました。
○○は、仕事いちずに毎日遅くまで頑張って仕事をしているのでしょうが、一人だと食事も偏りがちになり、健康にも影響がでてこない...縁談の依頼
実は、長女○○のことでございますが、大学を卒業して3年、今年の○月には25歳になりますが、未だ独り身でおります。
つきましては、お付き合いの広い○○様のお知り合いに適当な方...