文例
-
借金の依頼
本日は、お兄様に折り入ってお願いがありまして、手紙を書かせていただきました。 実は、長男がこのほど私立高校に入学することになり、入学金等合せて○○万円を一括納付することが必要と... -
書物の返却の催促
さて、先日お貸ししました、『書道の本』は、そろそろご用済みになったのではないかと思いまして、お便りをさせていただきました。
実は、今度娘が習字の作品コンクールに出品を... -
家庭教師の意思の問合せ
突然お手紙を差し上げ失礼をいたします。私は○○○○と申します。
早速ではございますが、あなた様が家庭教師をなさるご意思がおありと、あなた様が在籍されている大学の○○○○先生か... -
家庭教師を紹介する
先日お話のありました家庭教師の件ですが、ご期待に添えそうな私の後輩を紹介いたします。
○○○○君と言いますが、現在○○大学院○○研究科修士課程2年生で、明るく親しみやすく、... -
死亡通知
夫 ○○○○ かねて病気療養中のところ、○月○日に○○歳にて永眠いたしました。
1年の闘病生活で、本人も頑張りを見せておりましたが、午前○時○○分息を引き取りました。
ここに... -
死亡通知
夫○○○○儀、かねて病気療養中のところ、○月○日永眠いたしました。
なお、葬儀は近親者のみで○月○日に執り行いました。これは故人の遺志を尊重したものでありますので、あしからず... -
お悔やみ状
御父上様御逝去の報に接し、誠に驚き入っております。
ご高齢とはいえ、御健康そのものとお聞きしておりましただけに、まったく突然の御他界、信じられぬ思いでございます。まし... -
お悔やみ状
お母上様ご逝去の報に接し、謹んでお悔やみ申し上げますとともに、心からご冥福をお祈り申し上げます。
子供のころ遊んでいただいたお母上様の元気なお姿を覚えておりますので信... -
忌明けの挨拶
謹啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
先般 父○○○○儀永眠の際は、御懇切なる御弔詞をいただき、かつまた御丁重なる御芳志を賜わりまして、厚くお礼申し上げます... -
法要の通知
父 ○○他界の際には、ご丁重なるご芳志を賜りまして、厚くお礼申し上げます。おかげさまで、心の痛手も徐々に癒え、父の荷物の整理などをしております。
さて、来る○月○日(日) ... -
法要の通知
きたる○月○日は、亡夫の三回忌にあたります。
つきましては、当日○市の○○寺にて、ささやかな法要を相営むことといたしました。故人をしのぶ会にいたしたいと存じますので、ご多用中... -
服喪中の挨拶
亡祖父の喪中につき年末年始のご挨拶をご遠慮申し上げます
本年中に賜りましたご厚情を深謝いたしますとともに
明年も一層のご交誼を賜りますようお願い申し上げます