文例
-
年賀状
新春の御祝詞を申し上げます
昨年中はひとかたならぬご高配にあずかり誠にありがとうございました。
本年も、よろしくお導きくださいますようお願い申し上げます。 -
年賀状
新春のお喜びを申し上げます
旧年中は誠にお世話になり、ありがとうございました。
新しい年が皆様にとりまして、素晴らしいものとなりますよう、お祈り申し上げます。年賀状
謹賀新年
皆様には、お健やかによいお年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
日ごろのご無沙汰をお詫びいたしますとともに、今年もよろしくご厚誼のほどお願い申し上げ...年賀状
謹賀新年
皆様には、輝かしい新春をお迎えのこととお喜び申し上げます。
わが家は、子どもの成長に伴い、ますますにぎやかになりました。
本年も、どうぞよろし...年賀状
明けましておめでとうございます
お父様、お母様にはお健やかに新春をお迎えのこととお喜び申し上げます。
お陰様にて、私どもも仲よくそろって無事新たな年を迎えること...年賀状
新年おめでとう
昨年はなにかとお世話になり、ありがとうございます。
今年はいよいよ○十代になることから、新たな趣味を見つけようと思っています。
多趣味の貴...年賀状
恭賀新年
ごていねいな新年のご祝詞を賜りまして、恐縮に存じます。
皆様お健やかに初春をお迎えの由、何よりおめでたくお喜び申し上げます。
本年もあい変わり...年賀状
あけましておめでとうございます
ごていねいなお年賀状をいただきまことにありがとうございました。
年末より夫の郷の方に行ったりして、ご挨拶が遅れ申し訳ございません...前文を省略する場合
(往信) 草々、不一、不備
(女性)かしこ、かしく、あらあらかしこ再度出す場合
(往信) 敬具、敬白、拝具
(女性)かしこ、ごめんくださいませ初めて出す場合
(往信) 敬具、敬白、拝具
(女性)かしこ急ぎの場合
(往信) 敬具、草々、匆々(そうそう)
(女性)かしこ、かしく