文例主文本文(すべて)本文(お礼) :
栄転祝いのお礼
(差出人・受取人) 男性→前の職場の上司・同僚
過日は、小生のために盛大な送別会を催していただき、その上御餞別まで賜り、誠にありがとうございました。
皆さまには一方ならぬご指導をいただき、おかげさまで大過なく勤めることができました。改めて厚くお礼申し上げます。
着任当初は地域の様子がつかめず、戸惑いの連続でしたが、ようやく少し慣れてきたところです。
新任務に対しましては、心機一転相務める所存であります。
どうぞ今後とも変わらぬご指導を賜りますようお願い申し上げます。
近くにお越しの節は、是非お立寄りいただいて、激励のお言葉をいただけますなら幸いでございます。
まずは、御礼方々ご報告まで。
皆さまには一方ならぬご指導をいただき、おかげさまで大過なく勤めることができました。改めて厚くお礼申し上げます。
着任当初は地域の様子がつかめず、戸惑いの連続でしたが、ようやく少し慣れてきたところです。
新任務に対しましては、心機一転相務める所存であります。
どうぞ今後とも変わらぬご指導を賜りますようお願い申し上げます。
近くにお越しの節は、是非お立寄りいただいて、激励のお言葉をいただけますなら幸いでございます。
まずは、御礼方々ご報告まで。