文例主文本文(すべて)本文(お礼) :
暑中見舞いへのお礼
(差出人・受取人) 女性→知人
[参考文献] 松崎陽子[編著]
「ちょっと気のきいたおしゃれな手紙235」日本法令1994年
残暑お見舞い申し上げます
先日は、涼しそうな図柄の暑中お見舞いのお葉書ありがとうございます。
ご無沙汰をいたしておりますが、私ども一同暑さに耐えて変わりなく過ごしております。
今年の夏は、ことのほか暑い日が続くようでございますね。9月に入っても、なかなか涼しくはなってくれないとか。
○○様も、くれぐれもお身体おいといなさいますようお祈り申し上げます。
とり急ぎ、ご挨拶まで。
先日は、涼しそうな図柄の暑中お見舞いのお葉書ありがとうございます。
ご無沙汰をいたしておりますが、私ども一同暑さに耐えて変わりなく過ごしております。
今年の夏は、ことのほか暑い日が続くようでございますね。9月に入っても、なかなか涼しくはなってくれないとか。
○○様も、くれぐれもお身体おいといなさいますようお祈り申し上げます。
とり急ぎ、ご挨拶まで。