文例主文本文(すべて)本文(案内・通知) :
祝賀会への案内
(差出人・受取人) 幹事→同好会会員等
さて、過日新聞で発表されましたのですでにご承知のことと存じますが、○○○○様におかれましては、このほど叙勲を受けられました。長年○○の仕事に従事され、○○の発展に貢献されたことによるもので、誠に喜ばしく存じます。
このほど、有志一同によりまして、○○様の叙勲受章祝賀会を下記により開催することといたしました。
つきましては、趣旨にご賛同いただきまして、ご臨席を賜わりますようご案内を申し上げます。
なお、お手数でございますが、準備の都合もございますので、ご出欠の有無を○○月○○日までにご回報賜わりますようよろしくお願い申し上げます。
記
日時 ○○月○○日(土)午後0時〜午後2時
場所 ○○市○○町 ○○ホテル
会費 8,000円(記念品代を含みます)
※ 当日会場へご持参ください。
このほど、有志一同によりまして、○○様の叙勲受章祝賀会を下記により開催することといたしました。
つきましては、趣旨にご賛同いただきまして、ご臨席を賜わりますようご案内を申し上げます。
なお、お手数でございますが、準備の都合もございますので、ご出欠の有無を○○月○○日までにご回報賜わりますようよろしくお願い申し上げます。
記
日時 ○○月○○日(土)午後0時〜午後2時
場所 ○○市○○町 ○○ホテル
会費 8,000円(記念品代を含みます)
※ 当日会場へご持参ください。